【リフォーム中】写真の右側にもスペースがありますので、新たに差掛けを作られてもいいですし、物置を置かれるスペースもありますよね。自転車もおけますので、便利です。
【リフォーム中】駐車場は拡張工事を行いました。停め方次第ですが、3台以上駐車可能となります。
【リフォーム中】玄関はカギ交換をおこないます。タイル調の塀も明るい雰囲気に塗装予定です。
【リフォーム中】玄関から入ったときの写真です。クロスは白色ですのでお家全体が明るいお家となります。まっすぐ行くとLDKです。左手前に洋室へ続く扉もあります。右に曲がると洗面室、トイレへと続きます。
【リフォーム中】別角度から撮影したリビングの写真です。南向きのリビングで明るい空間となっております。L字型の対面キッチンのLDKです。
【リフォーム中】別角度から撮影したリビングの写真です。南向きの窓のおかげで明るい空間のリビングになりそうですね。対面キッチンとなります。床は張替、天井と壁のクロスを新しく張り、照明器具を設置しお引き渡しとなります。
【リフォーム中】元々和室であった場所を拡張し、約22帖のLDKに変更予定です。フロア張、天井・壁クロス張替えいたします。
【リフォーム中】LDKに繋がる扉です。開けたままご使用していただいても良いと思いますし、個室としてご使用いただいても良いですね。床の養生ははがして、天井と壁のクロスをはり、照明器具を設置しお引き渡しとなります。
【リフォーム中】ハウステック製のシステムキッチンを設置いたしました。三口のコンロで調理もはかどりますね。対面式なのでお話しながらのお料理も可能です。
【リフォーム中】対面キッチン側からみると、北東側洋室8帖のお部屋の扉がちょうど見えます。夜に喉が渇いたときなど、キッチンが一番近いお部屋で便利です。天井・壁クロス張替えし、照明器具を設置いたします。
【リフォーム中】対面キッチンの後ろ側のスペースです。左側には食器棚や代を設置していただけます。一番奥は洗面室、浴室とつながりますので家事の動線が強いお家です。
【リフォーム中】洗面室をキッチン側から見た際の写真です。左手前に洗面台を設置し、浴室側に洗濯機をおいていただくようになります。
【リフォーム中】ユニットバスはハウステック製のモノを新設いたします。0.75坪サイズで浴室乾燥機付きです。雨の日の洗濯も困りませんね。
【同仕様写真】温水洗浄便座付きのトイレを新設いたします。直接肌にあたる部分が新しいものですと安心ですね。
【リフォーム中】LDKの収納スペースです。右の1間はクローゼット仕様になっています。枕壇とポールがあるタイプです。左側の半間の収納スペースはオープンになっています。ご自身の生活スタイルに合わせて、ご活用くださいませ。
【リフォーム中】北東側洋室8帖のお部屋です。フロア張、天井・壁クロス張替えいたします。収納箇所も設けております。
【リフォーム中】玄関から入るとすぐ左の東側6帖洋室です。二面採光でこちらも自然光だけでも十分あかるいお部屋です。朝日を一番感じられるお部屋ですので夜勤の方は別のお部屋でお休みください。照明器具を設置しお引き渡しとなります。
【リフォーム中】南西側7.5帖洋室です。LDKから繋がっています。扉を開放したまま使っていただくことも可能です。床色は明るい肌色で、天井と壁のクロスは白色となります。明るい空間のお家となります。
【リフォーム中】南西側7.5帖洋室別角度の写真です。2面採光でLDKとの間の扉を閉めても明るいお部屋となります。天井と壁のクロスをはり、照明器具を設置してお引き渡しとなります。
【リフォーム予定】パナソニック製のドアホンをリビングに設置いたしました。設置のモニターで玄関にいらしたお客様を確認してから応対できます。留守中の来客も記録できるので防犯面でも安心ですね。
【同仕様写真】リビングに1台富士通製のエアコンを設置いたします。各お部屋にも事前に設置できるプランもございます。お気軽にお問い合わせください。(コロナの影響で納品延期が生じている場合、商品の変更、メーカーさんの変更がございます)
【浴室乾燥機】新品交換予定のユニットバスは浴室乾燥暖房機能付きです。湿気をすみずみまで除去、結露やカビの発生を抑えます。雨の日のお洗濯にも便利ですね。
普段、目にしない天井裏もしっかり確認してリフォームいたします。
中古住宅の3大リスクである、雨漏り、主要構造部分の欠陥や腐食、給排水管の漏水や故障を2年間保証します。その前提で床下まで確認の上でリフォームし、シロアリの被害調査と防除工事もおこないます。
お家の前の道路側の写真です。桜が並ぶ場所ですので、お庭に居ながら、お花見ができます。ゴミステーションが近いのも、家事の強い味方です。